朝霧高原トレイルランニングレース出場記録
先週末、富士南西麓の朝霧高原で開催された『朝霧高原トレイルランニングレース(ミドルコース22km)』に出場しました。
■朝霧高原トレイルランニングレースWebサイト
http://asagiri.camping.or.jp/diary/pg613.html
結論から言うと、目標タイム・順位を上回る好結果。
ミドル総合順位27位、タイム2:20:38でした。
あいにくの天気でしたが、まず満足の結果でした。
大会が開催される野外活動センターへ前日入り。
センターに続く1.5kmの上りは、案の定翌日のレースで使用。
きつくはないけど、だらだら続きます。
宿泊先の野外活動センターはとてもきれいな施設でした。
前日講習会に出席。
講師の田島利佳氏によるナビゲーション、柳下大氏によるストレッチ・レースペースに関する講習がありました。
講習後、早速実地訓練。
まず、三角点の確認。
柳下先生は下りの走り方を実演。
とても参考になりました。
夜の講演会後、柳下先生が実際に使っているジェル等について説明してくれました。
海外のサイトから安いモノを購入しているらしい。
朝食はこんな感じ。
大福がよかったね。
レース前はこんな感じ
レースではこのSIチップを使います。
ちょっとめんどくさかった。
レース後、売店でHOKAのセールやってました。
欲しかったな・・・。
あいにくの天気であまり写真が撮れなかったのが残念。
富士山も姿を見せてくれなかったです。
来年、再チャレンジですかね。